ADのブログ

ゲームについてとかいろいろ

ver1.4新カード考察

こんにちは!新カードの効果はもちろん、名前すら全く覚えれません。ADです。

でも新カードは待ってくれないので評価していこうと思います。
またこれはふじさきファミリーの評価ではなく僕個人の評価ですので反論や批判は僕宛てにお願いします。ただこの場を借りて僕が言いたいこと言ってるだけと思ってください。

7000文字以上あるので時間があるときにでも見てもらえたら

 

5段階評価の採点基準は他のブログを参考にしてます。

5:色の垣根すら超えてあらゆるデッキに投入され得る超パワーカード。
(無限の魔法石、蠅魔王ベルゼブブ)

4.5:色が合うならほぼ確実に投入されるパワーカード。
軍神アテナ、白夜刀のカンナ、戦神・毘沙門)

4:色・種族毎に基本パーツと成りうるカード。ここまで0pt安定。
ジャッジメント、ポイズンディナー、不可侵防壁)

3.5:0pt~1ptループレベル。メタによってはとんでもなく強い、とか。
(ムーンセイヴァー、ファンガスガール、サラマンダー)

3:1pt安定レベル。弱い要素はなさそうだけど強い要素も少ない、とか。
リーフィア、魔性の妖狐、スカルウォーカー)

2.5:1pt~2ptループレベル。特定のコンボが発見されればワンチャン。
(アシストソルジャー、力の暴走、ホーリードラゴン)

2:2pt安定レベル。面白い要素はあるけど何か問題を抱えている。
ベヒーモスドラゴン、ランスロット、冥姫ニュクス)

1.5:2pt~4ptループレベル。4pt目当てで突っ込んで、1日に1回活躍すればいい方。
(執行官アーテー、正拳突き、盗賊の手)

1:4pt安定レベル。使い道が見当たらない。
(阿修羅百式、データブレイク、台風の目)

 


赤ユニット
安穏のアリエス 3.5
3CP6000とBP基準を満たしている魔道士
現状流行っている魔道士は青黄。入る枠があるかは別として選択肢としては十分考えられそうです。
またこいつに限らず多色が場にいればいろんな効果が発動する系のカードは、マウント取ってる時は強いかもしれませんが、逆に押されてる時にただのバニラとしてでも出さないといけない機会があるでしょう。
そうなった時に重要なのがBPでそのBP基準を持ち合わせてるこいつは地味に強いし各色にいるBPが満たしてないユニット達は割と厳しいと思ってます。

・フレイムソルジャー 2.5
ローグソルジャーと同じ道をたどりそうだけどこちらは赤というだけで評価は上。戦士として使うなら逆にその色が微妙かも。僕なら好んで使わないけど2pなら候補に入るようなカード。

・奮迅のレオ 1.5
BP基準も満たしていないしそもそも効果が他の多色効果持ちと比べると弱い。
2色で組むなら他でいい

・レッドシーサー 1
キュインキュイン鳴ればボーナス確定!楽しーさー!
横のハイビスカスが光ればボーナス確定!ハナハナ!
蝶々が飛べば連チャン確定!南国!
でもそれはSEGA(サミー)の台じゃない
ポイント要因では第二効果が邪魔で全く使えない。真価が発揮されるのは黄金蝶がいる前提条件が必要。で黄金蝶が僕の中で評価1だから仕方ない。

・ソウルダンサー 2
今回各色に出た2コス5/6/7のウイルス系。
舞姫という種族はおいといて、赤のウイルスというのがベルゼと噛みあっていない。
相手ターン開始時1000バーンの効果も他の色と比較すると微妙。弱くはないんだけど強みは活かしきれない

・キングバクダルマン 3
これも今回各色に出たターンの偶奇で効果が発動したりしなかったりするタイプのカード。
こいつの第一効果、ターン終了時と割と保守的なため割と使い勝手が悪い。1T裏に3000ライン焼けるのは強いと思うけど4000出されたらどうしようもないのがなぁ・・・こいつ自身も5000なのがなぁ・・・

パズズ 3.5
赤ウイルスとベルゼがいくら相性が悪くてもBPが5000でもこいつの主な就職先はニケバアル。先に殺したらそんなもの関係ない。
対抗はブレイブドラドンだけどこちらはスピムがないかつBP分1コス軽いユニットなので好みが分かれそう
また薄い横焼きをマーヤとラミエルに頼ってたトリロスなどにも入るかも。

・破壊少女シヴァ 4
環境によって評価が分かれそうなSR。
使い勝手だけでいうとそこまでよくないと思う。
でも個人的にはシヴァベルゼの焼き範囲は評価できるし、第二効果を狙うOC珍獣で使う人もいそう。横の珍獣が死ぬので猿は厳しい。
ウイルスと組み合わせたら他にどのデッキに入るのか未知数。とりあえず4


黄ユニット
・裁断のライブラ 2.5
3コスBP3000はどうなの?と思うけど青の効果は単純に強い。ライブラでライブラ出てきても怒らないであげて

ジェスタークロー 4
トリガーをバウンスできるのは現状回避不能
BP基準も満たしておりバウンス系デッキだけでなくて黄緑、赤黄などいろんなデッキで採用されそう

・ダークプリースト 3
効果は確かに強いしBPもあるけど3ベルゼに間に合うように効果を活かすならデッキを相当ゆがませる必要がある。選ばれし者と組み合わせるのはいいかもしれないけど相手にそのカード見られるのって結構弱くない?

司令官テイアー 4
2コス5/6/7のウイルス枠。
こちらのアタック時に相手に呪縛付与。攻めれば攻めるほど呪縛付与できるのは相当強いのだけどランダム要素なのが疑問
また道化師なのが意味不明

ガネーシャ 1.5
偶数で効果発動ユニット。
効果は別にそんなに悪くないんだけど発動タイミングがとっても微妙。壁をターン終了時に戻してもまた出てくるだけ。BPも低い。こいつを使うならジャンプーでよくね?

・相克のジェミニ 3
緑がいると実質3コス7/8/9は地味に強い。
道化師なのが意味不明

パールヴァティー 4
3コス系ウイルスでは飛びぬけて強い。BPも基準値はある。
ランダム性は否めないがウイルスと第2効果の噛みあいもいい。

・天帝インドラ 4
光鷹丸と毘沙門の中間。昆虫など刺さる相手には絶望的に刺さる。相手次第なところは大きそうですが。
第二効果は玉璽やゴールドクラウンで5000オール。全然弱くない。

 

青ユニット
・蛮勇のキャンサー 1.5
機械デッキ要因。効果はそこそこだけどそれとDOB以外で見かけることはほぼないかも

・空色のコルフェ 4
トリガークロックは単純に強い。そして相手が友情コンボ決めそうになったらこいつでブロックしたらいい。できるかどうかは知らん。
また第二効果で真っ先に考えられるのは青ヒトミとのコンボ。ほかにも危ない匂いがする。

オルトロス 2
偶奇シリーズ青バージョン。スペックは弱い。でも種族は魔導師。並べながら青ヒトミとこいつの効果で縦除去できるのはいい点なのかも。

・サイボーグ死兵 2
1コスとしてだけみるなら闇ずきんよりは使える。黄ジャンヌはもちろん、ミューズとかハデスあんまり出したくない場面だけど沈黙で黙らせておきたい時とかに便利そう。加護はツクヨミに任せるしかないけど
死んでも不死にならず戦士の心を忘れていないのは嫌いじゃないよ

・刺撃のスコーピオ 1.5
忍者として生きていくしかできないスペック。純粋に弱い。せめて効果が緑と黄ならよかったのかもしれない。

・宿怨のプロメテウス 2.5
2コス5/6/7のウイルス枠。種族は不死ではなく、なぜか神。
黙ランダム付与は刺さる時は刺さるけど付与タイミングはこちらの攻撃時。黄色と違って攻撃できる場面は限られそうだけど、はたしてどれくらい攻撃できるか

・イシュタル 2
3コスのウイルス枠。こちらが不死。
ランダムとはいえ、やはり無理やりレベルコントロールに持っていけるのはなかなか強い効果。クリティカルヒットすれば強い。第二効果がほかの高コストウイルスユニットと違ってそんなに強くない。

・創造神機ブラフマー 4.5
まさかの1.4の主人公がこんなおっさんになるとは・・・
ランダム性はあるがいきなり盤面出来上がっていくところは見ててビール吹き出しそうになった。
赤と黄色のSRが露骨にこいつをメタってるのがどう出るのか?
第一効果ばかり目がいくが、キャンバスからの第二効果で相手の壁ユニットを壊せるのも強い。生きて帰ってくれば第三効果、3コス確定で特殊召喚タナトス?ヒトミ?コルフェ?
青単のエースとして環境を動かしそうです。

 

緑ユニット
・グリーンアント 3.5
PIGで確実な2アド。単純だけど普通に強い。パピヨンがいくために場に出したり、ベルゼの弾として投げる機会の多い昆虫。生産工場、ミノタンクに続いて2アドとれるカードの登場。ぜひ入れたいけど枠は相談。

・RONIN 2.5
侍には入るか?9000貫通は侍ではオーバースペックだと思う。それよりは緑で活躍しそう。比較はゴリデスで。

・圧殺のタウロス 1.5
緑の悪魔なので種族はなかったことに、効果もBPも強くない。ワンチャン青緑?
今のところおっぱいだけのユニット。

・純情ヴァルゴ 4
巨人は大体赤黄が主流。そこにBP基準も満たしてるこいつが出ることで発動できる効果がどちらも強い。CIPの永続防御禁止は現在アレスとこいつだけ。
また巨人種族のサーチトリガーも出てまさに追い風。
多色デッキ押しというより多色で作れる種族押しの流れに上手く乗った巨人。今後増えるのは間違いなさそう。

・ラミア 3.5
2コスのウイルス枠。青プロメテウス等、他の2コスの出すウイルスと違って発動タイミングは相手のターン終了時。何もしなくても発動するので先攻初手で出すと大体2T目は7000になって帰ってくる。単純だけど相当強いよ。
種族は亜竜。ギャウルスやトリガーからサーチは楽

・怪盗ZERO 3.5
比較されるのはやはり同族、同コストのエリートシーフ
CIP効果は珍獣以外だとエリートが上。ただし殴りだしたらこちらがはるかに上。BPも盗賊にしてみれば及第点。
付け足してみました感のある固着が嫌らしい。

キュベレー 2.5
3コスのウイルス枠。なぜか神。素のBP5000は心許ないけどアタックすれば味方はどんどん強くなる。でもやはり気になるのは効果の遅さ。自身だけ見ると鬼ブルと変わらないからね。
ビートダウン系の緑や不屈のつけれる戦士等に入りそう。侍はナギでいい。ティターニアと枠を争う感じなのかな

・統制者ヴィシュヌ 4
基本BPを下げる効果はダメージや破壊、除去と違って今のところ対策がないってのは割と強いんですよ。
昔のニコ生でサバイバルプログラム紹介の時、むっくさんが息を荒くしながら「これで魔将信玄倒せるんです」って言ってたことを僕は忘れない。
閑話休題
で書いてることも素直に強い。特に秩序の盾という一言でとても苦しむ人はいるんじゃないでしょうか?
ユグドラシルやアテナ含んだガチガチの緑にはぜひ入れたいけどタッチならミューズのほうが強い気がするのでそこらは兼ね合いで。

 

トリガー
・エクスチェンジ 1.5
どちらのターンで使うか、その1cpで何ができるかが見えない

・巨人の集落 4
ついに待望の巨人サーチが登場。
使い勝手いいサーチカード。第一効果も普通に強く、これでテューポーンが8000で殴りかかってくる。でも実際巨人って盤面作る際に手札を軽減する場面はよくある(と思う)のでパンプとして使用するより1ドローのほうが重要っぽいけど僕にはよくわからない。間違えてるかも

・アゲンスト 1.5
相手ターンに特定のユニットを戻すのは正直狙ってできるものなのかという疑問があって、自分のターンでも葉っぱ戻してデッキ掘るなら他のトリガーでいい。 

・アンチ・トリガー 2.5
刺さるときは刺さるんだろうけど相手依存なのが疑問。腐ることはなさそうだけど終盤になればなるほど弱くなるのはどうなの?

・アンチ・インターセプト 1
同じインセプ3枚入れてるのが相手のデッキからして限られてる。DOB4でも他のカードで調整、デッキ圧縮したほうがいいでしょ。

・クローン生成 3
ポイントと環境次第では流行るかもしれない。具体的な使用例はわからないけどピンポイントであるユニットカードを引けるからふとした状況で化ける可能性はある、かもしれない。

・ピエロ達の宴 2
英雄より先に道化師サーチが出るとは思ってなかった。種族としては発展途上。第二効果は司令官テイアーで活かせることはできる?

・亡霊を喚ぶ街 3
2-2交換。地下書庫のようにハンドなしから2ドローはできないし装填のようにアドはとれない。でもデッキは掘れるので使い勝手は悪くなさそう。

・フラワーアレンジメント 1.5
1.4の残念SR。多色が流行れば見る機会はあるかもだけど


無色インセプ
・卒業 1.5
センポジから始まり、方向性の違い、そしてシリーズ第3弾は卒業
まだまだ続くらしいです。
褒めるなら0コスってところ。貶すならランダム消滅してまで基本BP上げたい場面が分からないってところ。

・対空ミサイル 1.5
1コス、ダメージ喰らった後という条件なのにもかかわらず、非常に限定的な破壊インセプ。綾香の次元干渉ジョーカーメタってだけしか機能しなさそうだけど機能したら機能したでサレンダーレベル

・裏切りの刃 1
2コストは重すぎる

・スピード違反 3
とんでもなく怪しい。甘えたジャッジで終わりを終わりにできなくするという点では強い。そして返しにインクル、ヘレスカ等で終わりって時などシーソーゲームをひっくり返す状況は結構考えられます。今後最低限のケアはする必要がありそうです。できるとは限りませんが。これで負けたらあったまるんだろうなぁ

・カプセルBOX 1
ゴミ。あとこんな女の子は駄菓子屋でガチャガチャしない

・アルカナの墓標 2.5
0コスのジョーカー操作
こういったのって溜まって相手がそのような動きをしてきた時に使うのがめっちゃ強いんだけど、その使いたい時に相手の手札が7枚あって使えないのがどう動くのかなーと
ワンハンや沙夜3は大丈夫としてもドリームキャッチャーや時矢の場合は使えるかどうか限らないと思うけどどうだろ?

・夢破れし者 4
インセプ引っ張ってくるのでちょっとでも怪しい場面で気軽に使えるのがいいね。 最高なのは毘沙門前のカッパやバアル前のタコなど

・繁栄の対価 4
5コス以下の進化が入らないデッキはほとんどなくて刺さらない相手は少ない。アテナなどめんどくさい進化を戻せるのは本当に強いと思う。

・びっくりクッキング 2
残念SR。トリガーの花しかり、SR演出でさぁと思ってる時にこいつらを引いたら僕ならむっとする。1コスで相手ターン時に使用してこっちのユニットに効果をつけるだけ。グラウンドヘビィでも0コスだよ。カード1枚引けるのでまだましとしても、そこまでする必要なのかなーって疑問の残るカード。


赤インセプ
・フェニックスの羽根 2
発動条件はともかく手札に戻す効果を上手く使うのが相当難しそう

・巨獣の威嚇 2.5
テューポーンとかカンナレベル2とか押し付け用に。
でも素直にパンプ構えたほうが強いよ。

・火炎の咆哮 3
1コス使ってウイルス置くタイプの赤版。
灼じゃなくて炎だからウイルスとしてはそんなに強くない
ただスピム付与できるので妨害しながらの悪さはできそう

・フェイタルスラッシュ 3.5
トリガー破壊の発動タイミングは遅いけれど、珍獣のダークマターや暴走する剣に対抗するカードになりそう。ライフダメージも割と面白くて、珍獣では両方の効果を臨機応変に狙えそう。

・殺意放出 2.5
殺意のこもったカード。これも怪しいと思ってる。
下手すりゃワンショットもできそうだし防御禁止に特化した新しいデッキができそう。僕は作れないけど誰かが作りそう

黄インセプ
・小さな木の実 1.5
タイマンよりもコスト低い?じゃあ2枚と1コス使って倒したい敵は?

・マジカルハット 1.5
効果は強いけどこれならあのユニット(名前知らない)でいい

・捕縛の雷光 3
1コスウイルス枠。ウイルス出してバウンスして割とやりたい放題

・表裏の泉 1.5
CP2なのが微妙

・終末の日 1.5
確かに怪しいけどこれ使うために出したユニットのCPと3CPと3ライフ使って盤面リセットしてからできる行動がわからない。

青インセプ
相手のターンにいかにCPを残しておくかが最大の問題
・ブルーホール 1.5
珍獣殺しならハンデスでおk
相手も青見えてそんなに重ねるのかってこと

・眠りの森 2
プレイヤーアタック喰らってからだとさすがに遅い。

・黙想の薔薇 3
1コスウイルス枠。こちらは加えてインセプドロー。ウイルス縛と同じく、アタックした時に黙の効果が発動するのでできるだけ沈黙が蔓延らせることのできる盤面時に使いたい。1.4の青はそれができる。

・生命の暴走 3.5
プレイヤーアタック受けてからだけど強いよ。この単品破壊系って今まで3コスだったのが2コスで1枚ハンデスもついてる。選択もしないから加護も殺せる。2コス残せるかは怪しいけど

ネクロポリス 3
ダークテイマーで発動できるのは強いよ。構築は難しいと思うけどこれは色指定がないから多色でも使用可能。

緑インセプ
・荒廃に咲く希望 2
ナチュラルフルーツでおk

シビュラの書 1.5
使い方はわかるけど使えるとは思えない。あと絶対5回は使わない
人身御供からならと思ったけどこれ緑インセプやん!

・神秘の攻具 3
ウイルス1コスカード。ウイルスはラミアと同じなんだけど効果が次のターンまで何も起きない。インセプとしてはこの遅さがどうなのか疑問が残りそう。

・目覚める巨兵 2.5
壁になる。しょーもないユニットでも壁になるのはわりといいかもしれないけどパンプでいい気もする。

・森の女神 4
使い勝手がいい新しいパンプ枠。緑だとよくある戦闘させてもらえない苦しい展開でも第三効果で腐りづらいのは高評価です。

 

 

ウイルス系12枚、多色9枚の登場から巨人強化、青の特殊召喚特化、何が流行るか、新バージョンは23日ともうすぐ。

第3回アルカナカップもあるようでどうなるかとても楽しみですね。